ブログ
おかげさまで
ここのところの暑さで、ソフトクリームがよく出るのですが
暑過ぎて、
ソフトクリームが、あっという間に溶けていくんですね!
のんびり写真撮影したり、スプーンで行儀よく食べてると
ダラダラ溶けて、手がクリームだらけになってたり
そこら中にボタボタ垂らしてたり、、、
暑いとソフトクリームは、すぐに溶けていくものですよ!!
のんびり行儀よく食べてる場合じゃありません!
一気にかぶりついて、舐め回しましょう!
笑
続きを読む
梅雨、 有り難い雨と分かりながらも こうジメジメと洗濯物もろくに干せない日々が長く続くと 不快でつらいです。 ビンボーで自宅に乾燥機などあるはずもなく。。。笑 コインランドリーの乾燥機も使わなくなったし。(なんとか剤の香害などで) 早く明けてほしいな、梅雨。 早く来てほしいな、夏。 7月もよろしくお願いいたします m(_ _)m _____________________________ 人気のミルク珈琲ソフトクリームですが、 コーンとカップ選べるようになりました! __________________________________ 好評だったので 7月も一度ですが 高知蔦屋書店さまにて 出張出店します! 7・27 土曜日 11時〜17時 お待ちしています m(_ _)m _________________________________ 今年の夏は、 かなりの酷暑、記録的な暑さになるようですね! いまだにマスク面の体調不良者で溢れてる今、 嫌な予感しかしないです。。。 ___________________________ 都知事選、 ケオス(カオス)ですね 笑 クルってますね (メディアも立候補者も、都民も含め) おそらく、 緑のたぬきや赤いきつねなど 誰がなっても東京はさらに悪い方にしか向かわんでしょう...
続きを読む
6月は、久しぶりに
イベントなどではなく単独で
高知 蔦屋書店 さまにて出店します!
7日と14日の両日、金曜日です。
もちろんコーヒーと焼き菓子を用意しますよ!
ぜひお越しください
時間は、だいたい11時〜17時くらいです
お待ちしていますっ
m(_ _)m
___________________________
先月、販売していました『7周年記念ダブルウォールタンブラー』
おかげさまで、完売しました〜
本当にありがとうございました
____________________________
最近よくお客様に聞かれるのですが、
『娘さん、こども店長どうしてる?』と。
おかげさまで、大きくなりまして
元気な165センチの中学生、剣道部員となっております
笑
___________________________
イランの大統領の乗ったヘリが落とされ、
中東その他の核戦争が心配です
金融危機や食糧危機、大災害なども言われています
今まで当たり前と思われていたことが、そうではなくなる昨今。
ですが、正しく恐れて、正しい情報を得て、備え、
その上で、前を向いて、日々を楽しく今を生きる
そんな時代ですね
6月も宜しくお願いいたします
カンズヒュッテ
続きを読む
異常に暖かい日が多く、 初夏のような春があっという間に過ぎ、 2024に早くも GWゴールデンウィークがやってきました! カンズヒュッテ にとって お天気さえ良ければ、 一年で一番 活気があって楽しくてバタバタのGW! GW中は、毎日オープン予定です! それとGWで、 当店もおかげさまで8年目に突入ですっ 誠にありがとうございます _________________________ 5・11は、延期となっていた コーヒー焚き火焙煎のワークショップ コーヒー生豆を焚き火で、 専用の手網焙煎機を使って、自らの手で焼いてもらいます。 その後、その豆を、ご自身で挽いて、ドリップして淹れて、味わう! カンズマフィンなど焼き菓子も付きますよ〜! 申し込みは、ゆすはらキャンプ場までっ! ____________________________ 今のところ 5月もイベント等への出店予定は、ございません。 もしかしたら月末くらいに一回くらいあるかもしれませんが。 ____________________________ そういえば 先日、高知愛媛で震度6の強い地震がありましたね! ここゆすはらでも夜中に結構揺れて、いよいよ来たか! とビックリしました。 地元のゆすはら町民の年配の方々も 「ゆすはらが、あんなに揺れたこと無いっ!」 って行ってました! 今年は、震度5以上の地震がかなり多いらしいので、危ない年ですね。 5〜7月は要注意って小耳にはさみました。。。 (都市伝説的な話で、日付けも言われてますが、ここでは言えません。。 直接お店で聞いてくれればお答えします。 今年と来年は、本当に備えましょ。 _________________________________...
続きを読む
春ですね (3/30現在) ゆすはら町の桜はほぼ満開です! 桜、地面も草で覆われ緑になり、菜の花もそこら中で乱れ咲き 春色がうれしい ゆすはら町の桜が満開なので、 つい先日、松山城の桜を観ようと行ってみると、、、 なんとまだ全然咲いていなかった。。。 松山や宇和島よりもゆすはらの方が開花が早いなんて、 思ってもみなかった! これって、通常通りですか? いつもそう?? _________________________ 4/20(sat) ゆすはらキャンプ場にて、 焚き火コーヒー焙煎 ワークショップ 15時〜開催予定です よって当日、店舗は13時半にて閉店予定です m(__)m ____________________________ カンズヒュッテ は、 おかげ様で 4/28(sun) をもって7周年 本当に多くの方々のおかげで、8年目に突入です! ありがとうございますっ m(_ _)m 大した事は出来ませんが、当日何か感謝サービスをしたいと思っております! 早8年目、 かつての『こどもてんちょぅ』も4月から中学生に! 笑 いつ何が起きてもおかしくない大変な時代、 無事にさらに9年目を迎えられることを願います 今後ともよろしくお願いします ______________________ 花粉症的症状がほとんど無く春が来た! マコモ粉末すごい _______________________ 最近よく観ているyoutubeチャンネルは、 子供の胎内記憶などを紹介している 『絵本作家のぶみチャンネル』...
続きを読む